| 2008年のスタジオオープン以来参拝している戸塚の総鎮守、冨塚八幡宮に初詣に行ってきました。今年も三が日を避けたので、境内はガラ〜ンとしていて破魔矢の授かり所テントにも巫女さんの姿はなく、社務所で授かりました。 破魔矢は弓矢で的を射ってその年の豊作を占う「射礼」という催事が由来だそうで、的が「ハマ」、的を射る矢が「ハマヤ」と呼ばれていたことから、「矢で魔を破ってこの一年を幸福に過ごせますように、好機を射止められますように」という願いが込められて、「ハマヤ」に「破魔矢」という漢字が当てられたそうです。
 生徒のみなさんとご家族、そしてスタジオメンバーに幸福と好機のご利益がありますように、スタジオに飾っておきます。
 
 
 ■感染症対策への取り組み
 戸塚スタジオは、生徒のみなさんが安心してレッスンに通っていただけるように神奈川県感染症対策ガイドラインを遵守し
 〇 マスクなどの着用
 〇 手洗い・手指の消毒
 〇 発熱時などの入場制限
 〇 十分な換気
 〇 除菌剤による施設内の拭き取り
 などに取り組み、新型コロナウイルスの感染防止に努めています。
 引き続きご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 今回の更新は下記のとおりです。
 
 ■コラム
 天野先生の熱筆コラム他をお送りします。
 
 |