| 
		18/10/05 スタジオ/ネットワーク/スケジュール/イベント/コラムを更新しました
		 | 
	
	 | 
	
		
 この夏、ノンフィクション作家、沢木耕太郎著「深夜特急」全6巻を読破しました。同書は沢木氏が1970年代前半の26歳の時に、香港からロンドンまでをバスだけで一人旅した紀行体験記です。1980年代から90年代のバックパッカーたちの間でバイブル的に扱われ、大沢たかおさん主演でテレビドラマ化もされて話題になりました。 
 いつ読もうかと所蔵していたんですが、この夏の猛暑が香港からインドのデリー辺りまでの旅程のイメージにピッタリだったので、この機とばかりに拝読しました。 
 映画好きの天野先生あたりはピピーンと来ているかもしれませんが、タイトルの「深夜特急」は、アカデミー賞やゴールデングローブ賞など、数々の賞に輝いた映画「ミッドナイト・エクスプレス」(1978年コロンビア映画)に由来しているそうです。“Midnight Express”とは“脱獄”の意味の隠語で、タイトルに迷っていた沢木氏がこれを“深夜特急”と翻訳してタイトルに決めたそうです。大手銀行への就職という安定した道が決まっていた若かりし沢木氏が日本を飛び出すために飛び乗ったのが、旅という名の深夜特急だったのかもしれません。 
 イヴ・サン=ローランの“YSL”のロゴマークデザインでも有名なフランスのグラフィックデザイナー、A.M.カッサンドルによるアール・デコ調のカバーも旅に誘われるようで秀逸です。 
 6巻セットでスタジオに置いておきますので、お読みになりたい方はお持ちください。(Y's取材班) 
 
 本にも映画にも関心のない人にはよく分かりませんね。でも“YSL”は分かりました(笑)。 
 今回の更新は下記のとおりです。 
 
■スタジオ 
11月のスケジュールを追記しました。 
急な変更が入る場合もあるので、ツイッターやスタジオ内のスケジュール表も合わせて確認してください。 
https://twitter.com/asanoytdp 
 
■ネットワーク 
池袋コミュニティ・カレッジを追記しました。 
 
■スケジュール 
戸塚スタジオ 
池袋コミュニティ・カレッジ 
JEUGIAカルチャーセンター テラスモール湘南 
の新クラスを追記しました。 
 
■イベント 
「2019年の東京リズム劇場」を追記しました。 
 
■コラム 
天野先生の熱筆コラム他、計5本をお送りします。 
		 | 
	
	 | 
	
		| 
		
		 | 
	
	 |