天野先生もコラムで紹介していた映画「アーティスト」を観に行ってきました。本当はナショナルタップディの前に観ておきたかったのですが、今頃になってしまいました。シンプルなストーリーがモノクロサイレント映画にとてもマッチしていて、フランス映画らしいサラッとした感じが良かったです。 
 周りの人たちに聞こえていたかもしれません。映画を観ている時からお腹がグーグー鳴っていたので食事をすることにしました。フランス映画の後なので気取ってフレンチにしようかと思ったんですが、お腹の叫びがフレンチっていう感じじゃなかったので中華にしてあげました。中国人料理長さんが腕を振るう人気のお店で上海&広東料理をガッツリ食べました。おいしかったです。 
 翌日はナショナルタップディのねぎらいとY's公演「PRECIOUS Vol.2」への志気を兼ねて焼肉会を開きました。稽古もこれからますますハードになりますが、焼肉パワーでがんばります。 
 よく食べた二日間でした。さて今回の更新は下記のとおりです。 
 
■スタジオ 
2012年6月のスケジュールを追記しました。 
急な変更が入る場合もあるのでスタジオ内のスケジュール表も合わせて確認してください。 
 
■コラム 
天野先生と小島文雄さんの師弟コンビ、タイトルだけでどちらのコラムだか分かりますね。 
初登場のY'sインストラクター他、五本立てでお送りします。 
		 |