| 
		
		 | 
		
		
		
		
			 |  
			
				
				
					
					
					
					 |  |  |  
					
						 | 
						
						
							
							
							
							
							
								 | 
								  | 
								 | 
							 
							
							 |  |  |  
							
								 | 
								
								
 
	
		| 
		12/03/01 体験レッスンご参加ありがとうございました
		 | 
	 
	 |  
	
		
■戸塚&湘南体験レッスン 
ご参加ありがとうございました 
2月に開催した各体験レッスンにたくさんのご参加を頂きありがとうございました。
戸塚スタジオでは随時承っていますので、ご見学だけでもお気軽にお問い合わせください。 
タイムテーブルなどの詳細は右の写真をクリック、または「STUDIO」ページをご覧ください。 
・お問い合わせ:045-867-0766 
  E-Mail : info_ytdp@hotmail.co.jp 
 
JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンター テラスモール湘南には直接お問い合わせください。 
・お問い合わせ:0120-826-556 
(フリーダイヤル受付時間 10:00〜20:00 携帯・PHSもOK) 
JEUGIAカルチャーセンター テラスモール湘南 公式サイト 
http://www.jeugia.co.jp/new_culture/category/mkcategory.cgi?cid=57&category=2 
  
■戸塚ローカルニュース15 
骨董市が開催されました 
飽きもせずサクラス戸塚骨董市に行ってきました。Y'sコラムVol.266でご紹介したFMヨコハマ(84.7MHz)の人気街角レポーター藤田優一さんが再来場されるので、朝のレッスンが終わってからすっ飛んで行ったのですが、「たった今帰られましたよ」とのことでした。残念。 
今回はフランスの画家、ロートレックのリトグラフ(版画)「La Chaine Simpson」(1896)がいちばん目を引きました。 
幼い頃、長兄の私は柱時計のねじ巻き係でした。弟たちがやりたがるんですが、「ちからがいるから、もうすこしおおきくなったらね」と諭してもどうしてもやりたいというので肩車をして交代でやらせました。3歳下の次弟を降ろしたら「かたくてまわらない」と納得していました。まだ喋れない末弟も真似たがるので両肩に立たせるような形でやらせました。降ろしたら、分針を握りしめて鼻水を垂らしながら無邪気に笑っていました。
そんな懐かしいことを思い出させてくれるのも、骨董市の良さなのかもしれません。次回の開催は3月25日(日)です。暦の上ではもう春になっているんですね。(Y's取材班) 
サクラス戸塚骨董市公式サイト http://totsuka-kottou.jp/ 
  
第83回戸塚クラシックコンサート開催 
戸塚クラシックコンサートは1979年(昭和54年)から開催されている歴史あるコンサートです。
オーディションに合格した横浜ゆかりの実力ある演奏家たちの演奏をご堪能されてみてはいかがでしょう。入場は無料です。 
詳細は公式サイトをご覧ください。 
横浜市戸塚区公式サイト 
http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/
	
		| ・日 時 : | 
		 2012年3月10日(土)14:30〜16:30(予定)  ※開場は30分前です。 | 
		 
	
		| ・場 所 : | 
		 戸塚公会堂(戸塚センター3階) | 
	 
	
		| ・定 員 : | 
		 先着550人 | 
	 
 
 
  
■活動情報をお寄せください 
NEWSページでは、舞台・LIVE・演奏会・イベントなどへの出演、展示会への出品、個展の開催など、生徒さんの活動情報を紹介しています。
掲載をご希望の方は下記まで情報をお送り頂くか、担当の先生にお申し付けください。スタジオ内へのチラシの掲示や設置も承っています。みんなで応援して盛り上げましょう! 
E-Mail : info_ytdp@hotmail.co.jp 活動情報係 
		 | 
	 
	 |  
 
 
  
 
								
								
  
								 |  | 
								
							 
						 
						 | 
						 | 
					 
					 |  |  |  
				 
				 | 
			 
		 
		 | 
		
		
		
		
		 |