TAP DANCE LOGO
INSTRUCTORS
STUDIO : 戸塚スタジオ
NETWORK
SCHEDULE
EVENTS
COLUMNS
DANCE TEAMS
LINKS
OUR MASTER : 佐々木 隆子
COLUMNS

Vol.1078 ミュージカル映画DVD情報〜「バズビー・バークリーの集まれ!仲間たち」
 日本未公開のミュージカル「The Gangs All Here」(1943)にどうしてこの様な賑やかなタイトルが付くのか?不思議に思ってましたが、以前テレビ放送された時のタイトルだとか。
 ちなみにバズビー・バークリーは舞踊場面監督兼この作品の総合監督の名前です。
 つい最近もコラムVol.1006でバズビー・バークリーを取り上げた時、私がアメリカの劇場でこの作品を観た事に触れましたので、是非そちらもご覧くださいね。
 残念ながらタップ・ダンスのナンバーはありませんが、歌手でヒロインのアリス・フェイによるロマンティックなバラード、ベニー・グッドマン楽団の軽快なスイング・ジャズ演奏、あまり上手くないベニーの歌も聴けます。
 そして、アメリカではいまだに人気の高いブラジルの爆弾娘カルメン・ミランダ。
 そんな彼らのミュージカル・ナンバーを巨匠バークリー監督が縦横無尽に撮りまくる訳ですね。
 もう文章では表現出来ません!
 特に美しいテクニカラーで映し出されるカルメン・ミランダの巨大なバナナのレヴュー・ナンバーが最高です。
 笑えます!
 ドラマの部分はこのカルメン・ミランダと、長身のシャーロット・グリーンウッド、そしてアステア映画の名脇役エドワード・エベレット・ホートンの3人が絶妙のアンサンブルを見せます。
 オススメします(ジュネス企画より6月27日発売されます)。

写真 上から
・テクニカラーは1916年にアメリカで開発されたカラー映画彩色技術。1922〜1952年にハリウッドの映画制作に広く使用された
・ヒロインのアリス・フェイと、楽しそうなベニー・グッドマン
・豊かな表情と情熱的なダンスで魅せるカルメン・ミランダ
・作風とは打って変わって物静かそうなバズビー・バークリー監督

天野 俊哉




Copyright 2005 Y's Tap Dance Party. All rights reserved.