| 
		
		 | 
		
		
		
		
			 |  
			
				
				
					
					
					
					 |  |  |  
					
						 | 
						
						
							
							
							
							
							
								 | 
								  | 
								 | 
							 
							
							 |  |  |  
							
								 | 
								
								
 
	
		| 
		14/01/23 Y'sアートギャラリー
		 | 
	 
	 |  
	
		
■Y'sアートギャラリー 
 戸塚スタジオ火曜クラスの関口明夫さんが、バレリーナの画を描いてくれました。 
 ダンススタジオにマッチしてとても素敵です。 
 チュチュの鮮やかなブルーも印象的です。 
 ぜひスタジオに観にいらしてください。 
 
 
 
 
 
  
■戸塚大踏切デッキ開通! 
 ピーク時に1時間に3分しか開かない“開かずの踏切”として知られる「戸塚大踏切」の上に「戸塚大踏切デッキ」が開通しました。 
 国土交通省が定義している開かずの踏切とは、「ピーク時の遮断時間が1時間あたり40分以上」だそうなので、戸塚大踏切の“開かず度”は相当なものです。 
 当時、ワンマン宰相と呼ばれた吉田茂首相が、大磯の自宅から東京までクルマで行き来するたびにこの大踏切の遮断機が上がらないことに業を煮やし、横浜新道(通称ワンマン道路)を造らせたという逸話は有名です。また、箱根駅伝で選手が大踏切の遮断で立ち往生し数々の逆転ドラマを生んだそうです(1955年の第31回から現在の横浜新道コースに変更されました)。 
 デッキ開通当日は祝砲(運動会などで「ポン!ポポポン!」と上がる、あの白いヤツ)が鳴り響き、開通記念式典の様子はNHKニュースでも取り上げられました。 
 デッキは全長約80メートル、幅約8メートルの堂々たるサイズで、部分的に屋根が開いていて開放的です。さっそく撮り鉄のみなさんが下を走る電車に向けてシャッターを切っていました。 
 デッキの東西では完成イベントが開催され、ステージパフォーマンスや屋台の出店で盛り上がっていました。 
 来年の3月にはアンダーパス(地下車道)も完成し、箱根駅伝も2017年の第93回からこのアンダーパスを通るコースが復活するそうです。今から楽しみです。(Y's取材班) 
  
■体験レッスン受付中!戸塚スタジオ 
戸塚スタジオでは体験レッスンを随時受け付けています。 
基礎・初級クラスの他、女性限定、日曜朝、JAZZ、 
ヒップホップJAZZクラスなども設けています。 
初めての方でもゆっくり指導しますので大丈夫です。 
キッズからシニアの方まで、 
膝や腰にやさしい木の床で楽しく踊ってみませんか? 
ご見学だけでもお気軽にお問い合わせください。 
Phone & Fax : 045-867-0766 
E-Mail : info_ytdp@hotmail.co.jp 
タイムテーブルの詳細は「STUDIO」ページをご覧ください。 
 
 
  
  
■活動情報をお寄せください 
NEWSページでは、舞台・LIVE・演奏会・イベントなどへの出演、展示会への出品、個展の開催など、生徒さんの活動情報を紹介しています。掲載をご希望の方は下記まで情報をお送り頂くか、担当の先生にお申し付けください。スタジオ内へのチラシの掲示や設置も承っていますのでお気軽にご相談ください。 
E-Mail : info_ytdp@hotmail.co.jp 活動情報係 |  
 
  
 
								
								
  
								 |  | 
								
							 
						 
						 | 
						 | 
					 
					 |  |  |  
				 
				 | 
			 
		 
		 | 
		
		
		
		
		 |