TAP DANCE LOGO
INSTRUCTORS
STUDIO : 戸塚スタジオ
NETWORK
SCHEDULE
EVENTS
COLUMNS
DANCE TEAMS
LINKS
OUR MASTER : 佐々木 隆子
COLUMNS

Vol.967 生誕100年ワイルド&ベイスハート〜1950年代のハリウッド映画2枚目俳優
 フランク・シナトラほどの有名人ならY'sコラムで取り上げても「天野も物好きだな」と呆れられてスルーでしょうが、例え生誕100年であってもコーネル・ワイルドとリチャード・ベイスハートみたいな古い映画俳優では「そんなやつ知らないよ!」と文句が出るかも知れませんね。
 実は私が昨年観たハリウッド映画の中に《究極の映画》というのが2作品ありました。
 ただただジャングルを走り回るだけの映画「裸のジャングル」と、ビルから飛び降りようとしている男を説得するだけの映画「十四時間」です。それらの主演俳優がそれぞれコーネル・ワイルドとリチャード・ベイスハートでした。
 DVDを観ながら「よくぞこんな映画を作れたな?」と思いました。
 また、主演した二人にも「よくぞこんな映画に出られたな?」と思いました。
 オリンピックのフェンシング選手出身のコーネル・ワイルドは甘い2枚目役が多かったのですが、「剣豪ダルタニアン」では得意の剣を器用に使いカッコ良かったです。40歳を過ぎて製作や監督等の裏方に転向してしまいました。その代表作が「裸のジャングル」(写真@〜C予告編)というのでわざわざDVDを購入したのですがね。
 失敗でした。
 もう一方のリチャード・ベイスハート(写真D)は本当に地味な俳優です。イタリア映画の名作「道」にも出演しているそうですが全く記憶にありません。
 そんな中、先にあげた「十四時間」だけは何となく無視の出来ない作品でした。というのも高いビルから飛び降りようとしているリチャードを地上から見上げている若者たち(当時の新人俳優がエキストラ出演)に興味を持ったからです。
 ジェフリー・ハンター(写真E)、デボラ・パジェット(写真F)そしてグレース・ケリー(写真G)。
 のちにスターになった人達ですね。
 こんなエピソードがあります。当時、ゲイリー・クーパー主演「真昼の決闘」でクーパーの若い妻役を探していた製作者スタンリー・クレーマーが、やはりこの作品のグレースを見初め、そしてキャスティングを決めたそうです。もしリチャードを見上げなければグレースはモナコ后妃になることも無かった!というわけですね。
 リチャード様様では無理矢理ですかね?
 年末に実家に帰った時、愛読書だった「映画人名事典」が出てきたのでページをめくっていました。そこで彼等が1915年生まれである事を知り、取り上げた、という訳です。
 誰一人待っていないであろう《生誕100年シリーズ》ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

写真右 上から
「剣豪ダルタニアン」(Sons of the Musketeers 1952)でダルタニアン役を颯爽と演じるコーネル
リチャード若かりし頃の宣材写真
「道」(La Strada 1954)で綱渡り芸人イルマット役を必死に演じるリチャード。
右は“映像の魔術師”の異名を持つフェデリコ・フェリーニ監督

写真下 左から
@AB
CDE
FG ・「道」(NHK総合放送時)でのリチャードの吹き替えは愛川欽也氏

天野 俊哉




Copyright 2005 Y's Tap Dance Party. All rights reserved.