| 
		
		 | 
		
		
		
		
			 |  
			
				
				
					
					
					
					 |  |  |  
					
						 | 
						
						
							
							
							
							
							
								 | 
								  | 
								 | 
							 
							
							 |  |  |  
							
								 | 
								
								
 
 
	
		| 
		Vol.561 古本市と駅中カレー
		 | 
	 
	 |  
	
		
 年に数回所沢駅に降り立ちます。所沢駅東口から歩いてすぐ、くすのきホールで開催される《彩の国所沢古本まつり》に行く為であります。 
 今回のテーマはエンタテインメント関連書とか。楽しみにして出掛けました。そして約2時間かけて映画書3冊を見つけ購入しました。前日ここを訪れた松本晋一さんはジュディ・ガーランドの珍しいスチル写真をゲットした様です。 
 めでたしめでたし。 
 さて、所沢駅から教室に向かおうとする私の目に飛び込んできたのが「カ・レ・ー」の3文字でした。 
 改札から階段までの駅中数十メートルの間にまさかのカレー専門店があったのです。 .
 外観はお隣のタリーズさながらモダンなのですが、店内はカントリー風です。お店の名前が《camp express 野菜を食べるカレー》とか。私は「ゴロゴロジャガイモのカレー」をオーダーしました。とてもヘルシーで美味しかったけど、私の様な少食な人間にちょうど良い分量、しかも990円とはやや高めですね。お店一番人気の「一日分の野菜カレー」なんかも同じ値段でした。 
 お店の方に聞くと案の定チェーン店で、池袋・代々木・品川・武蔵小杉そしてみなとみらいにもありますって。 
 わざわざ所沢駅で入らなくても良かったかな。 
 でもゲットした映画書をめくりながら食べたヘルシーカレーはまた一味違いました。 
 皆様もぜひ1度食べてみて下さいね。 
天野 俊哉 
 
 
 
  
		 | 
	 
	 |  
 
								 | 
								 | 
								 
								 
														
						 | 
						 | 
					 
					 |  |  |  
				 
				 | 
			 
		 
		 | 
		
		
		
		
		 |