TAP DANCE LOGO
INSTRUCTORS
STUDIO : 戸塚スタジオ
NETWORK
SCHEDULE
EVENTS
COLUMNS
DANCE TEAMS
LINKS
OUR MASTER : 佐々木 隆子
COLUMNS

Vol.107 季節のコラム 2009年春編
温泉に行ってきました
春は始まりの季節です。Y'sも4月の「National Tap Day 2009」を筆頭に6、8、9、10月とイベントが目白押しです。このスケジュールに向けて、ここは何としても身も心も癒しておきたい!ということで温泉に浸かりに箱根に行ってきました。
開花情報が二分三分咲きだったのであまり期待はしていませんでしたが・・・あっ、咲いてる咲いてる!早咲きの桜たちが春を感じさせてくれました。
さて“花”の次は“団子”です。温泉といえば、温泉まんじゅうですね。抜け目のない商品開発はさすが!季節限定「桜まんじゅう」を買ってしまいました。
創業八十年の歴史がある宿のお湯は源泉かけ流し。やわらかくて温度もぬるめなのでゆっくり入れました。おかげでお肌がすべすべのもちもちになりました。
さて食事です。板長オリジナルの柑橘系食前酒(Alc.0.1%未満なので運転OK)がほてった体に心地よく染みわたります。数々の料理の彩りは見ても食べても春を感じさせてくれるものでした。
帰路は小田原に寄り道しました。小田原といえば、やはり練りものが有名ですね。抜け目のない商品開発はさすが第二弾!創業九十年の老舗で季節限定の花かまぼこ「さくら」と「さくらえび」を買ってしまいました。
さて小田原城趾公園へ。桜がほぼ満開で思いがけずお花見を満喫できました。お堀を渡ると公園内でフリーマーケットが催されていました。ロープウェイ好きで有名なM先生が見たら目を輝かせそうな、古ビン専門の骨董屋さんが出ていたり、古い着物を洋服に仕立て直したお店、武具専門のお店、70年代洋楽LP専門のお店など、他にもたくさん出ていました。私はハワイアンショップで記念にオリジナルストラップを作ってもらいました。小田原でハワイアン?まあ縁起物ということで(笑)。
フリーマーケットを抜けると、ピンク色の大きな目印が私を招いていました。抜け目のない商品開発はさすが第三弾!またまた季節限定、さくらソフトです。桜餅の味がとってもさわやかでした。
なかなか天守閣に辿り着けませんが気を取り直して進むと・・・、エッ?突然猿山が現れてビックリ。さらに進むと、エーッ!今度は象(ウメ子さん62歳)がいて超ビックリ!さらにさらに進むとアトラクションの電車がシュポポーッと警笛を鳴らして走っていたりと、思いがけない小田原ワールド初体験となりました。
さて、やっと天守閣に辿り着きました。現在の小田原城は1960年に外観復元されたそうで城内も博物館のように近代的なものでした。歴史を感じさせてくれる建造物ではありませんでしたが、展示物も充実していたし、標高60メートルの最上階からは相模湾や房総半島まで一望できたので足を運んだ甲斐がありました。
たくさん歩いておなかが空いたので、夜のレッスンに向けて腹ごしらえです。国の登録有形文化財に指定されている創業百十六年の老舗食堂で天ぷらお刺身定食を食べました。とても美味しかったです。テレビで春の風物詩、高校野球の決勝が放送されていて、私の真ん前が街頭テレビのような人だかりになりました。ちょっと見えないんですけど〜。
春をじゅうぶん満喫できたので、これからのスケジュールもがんばってこなせそうです。今度はどこに行こうかな。

地元の桜を見に行ってきました
先日の箱根小田原めぐりで、お花見を満喫したのですが、スタジオの地元戸塚区の花が桜であることを最近知ったので、今年の見納めのつもりでちょっと遠回りして見に行ってきました。
柏尾(かしお)川沿いの4kmのプロムナードにはソメイヨシノを始め、オオシマザクラ、ヤマザクラなど9品種700本が植えられているそうで、見事に咲いていました。JRの車内や駅のホームからも見えるので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。
夜桜も見たくなったので、レッスンの後にもう一度見に行きました。
夜の桜は昼間とは違った表情を見せてくれました。過度にライトアップされていることもなく、暖色の提灯にやさしく照らされたピンク色が昼間よりも少し赤みを帯びていて、お酒に弱い女の子がほんのりと可愛く頬を染めているかのようでした。そう、まるで私のようです(笑)。それが黒い川面にゆらゆらと映し出されていて、とても幻想的できれいな景色でした。大騒ぎしている人もなく、静かにお花見ができました。
きっと私の思い込みだと思いますが、先日の箱根小田原めぐりで見た桜よりも地元の桜の方が、私のことを歓迎してくれているような感じがして、癒された気持ちになりました。もしかしたら、ホントに迎えてくれていたのかもしれません。桜も生き物ですから。来年は一番に会いに行きます。
もうすぐ「National Tap Day 2009」です。桜たちのように、その一瞬を輝けるように、気持ちをあらたにしました。

淺野 康子





Copyright 2005 Y's Tap Dance Party. All rights reserved.